以前スーパーで働いていた時に記念に写した牛肉と、
鶏肉&ホルモンの切り方&盛り付け方マニュアル!
久しぶりに思い出して画像を発掘してきた(笑)
2015年の大晦日に切ったしゃぶしゃぶとすき焼き用牛肉
鶏肉の盛り付け方マニュアル
ホルモンの盛り付け方マニュアル
本当は豚肉のカットとスライスと盛り付けが一番好きだし
多分他の肉より一番上手く切れたと思うから、
それを写しておけば良かった後悔~(´・ω・`)ショボーン
以上、蔵出し画像でしたw
以前スーパーで働いていた時に記念に写した牛肉と、
鶏肉&ホルモンの切り方&盛り付け方マニュアル!
久しぶりに思い出して画像を発掘してきた(笑)
2015年の大晦日に切ったしゃぶしゃぶとすき焼き用牛肉
鶏肉の盛り付け方マニュアル
ホルモンの盛り付け方マニュアル
今更ですがあけましておめでとうございます(;´Д`)
1年に3回ブログ書きたいとは思っているものの、
なかなか書くネタってないものですね。
生存確認がてら去年から最近写した、
気に入った写真を上げておきます(苦笑)
かなり悩んでから写すのであんまりありませんが・・・。
JILL STUART lip glow balm
頂いたので記念撮影♪
実はずっとやりたい事がありました。
それは家の工具箱の中身をなんとかする事。
数十年前からある錆たものや、家具を買ったら付いてくる
付録程度の六角レンチやスパナ、
ホームセンターの自社ブランドの工具…
コレらをなんとかしたいと思っていました。
(あまりに汚過ぎる工具箱は去年買い換えましたw)
結論から言うと何とかする事は不可能だという
事が分かったので自分用にもう1セット
工具を用意する事にしました…。
不可能な理由は父親が職場で使う為無断で持ち出す▶
そのまま持って帰ってこない▶家から紛失…
工具っていつか使うから置いている物であって
要らないから置いている物じゃないのに
なぜ勝手に持って行って持って帰って来ないのか…。
家の物を持ち出す時って誰かに声かけないのか?
そして何故持って帰って来ない?意味が分からんヽ(゚言゚)ノ
という事でボチボチ工具を買って行っています。
いくつか写したので写真をアップ。
コンセプトは後悔しない工具選びと
使っていて楽しくなりそうなもの!
一番重要なのは南京錠を付けられる工具箱を買う事!!w
●PB Swiss Tools(212LH-10RBCN)
ボール付ロングレインボーレンチセット(球面ヘッド付き)
●ENGINEER(PZ-64)
ネジザウルス VP-1
●ENGINEER(PDS-03)
ネジザウルスセットの中のバズーカビットとネジモグラ
ネジザウルスセットの中の
PZ-33 ネジザウルスDF と PZM-30 ウルスマスクⅡ 陸上自衛隊仕様
買ったら又足していきますw
for %%i in (*.*) do ( 【処理】 ) | フォルダ内のファイル一覧を取得し、 【処理】で指定した処理を各ファイルに適用 |
echo %%i >> FileList.txt | ファイル名をFileList.txtに追記 |
ren (対象ファイル名) (変更後名) | [対象ファイル名]という名前のファイルを [変更後名]へリネームします |
沢山キャラクターを作るのは私には向いていない様なので
これ以上増やすつもりはとりあえずないです(苦笑)
(といいつつ2人増やしてしまったw 2020/8/30)
最近このゲームにハマってるんですー!って
ブログに書こうと思っていたのですが、
予想以上に何故か雑用に追われておりまして
中々プレイ出来ておりません(´;ω;`)ウッ・・・
なんとか終わらせて5月にはちゃんとゲームした─────い!